えみままの子育て日記

難関中学受験に向けてSAPIX・家庭学習・習い事のことを綴ります

中学受験(塾)

【小学3年生7月】サピックス組み分テストの結果|算数の偏差値が60超えで最上位クラスへ昇格

2020年7月5日、3年生7月度の組分けテストを受けました。入室してから初めてSAPIXのテストでようやく算数の偏差値が60を超えました。 全国統一小学生テストのほうも成績が上がってきています。 ▼3年生6月に受験した全国統一小学生テストの記事 全国統一小学生…

【小学3年生6月】全国統一小学生テスト結果|算数初の偏差値65超え

2020年6月28日(日)、全国統一小学生テストを受験しました。今回も四谷大塚の校舎は遠方のため前回と同じ会場を選択しました。 前回受けた会場は初めての場所でかなり緊張したとのことですが、今回は2回目ということもあり緊張することなく落ち着いて受験で…

サピックス生の通塾カバン|男の子におすすめ!アディダス横型3wayバッグ

息子は、新2年生からサピックスへ通塾しています。 四谷大塚や日能研は指定のバッグがありますが、サピックスには塾指定のバッグがないのでリュックなど好きなものを選んでOKです。 わが家では、入室当初から車で塾の送迎をしています。そのため、鞄を持ち歩…

サピックス6月から対面授業の再開と5月確認テストを自宅受験した感想

2020年5月25日、首都圏では緊急事態宣言が解除されました。長かった小学校の休校も終わりを迎え、息子が通う小学校も6月から分散登校が始まります。 SAPIXからも、6月1日より対面授業を再開するとお知らせがきました。 サピックスの授業再開についての内容と…

サピックス教材3年生と2年生の比較及び1年間を振り返り感じたこと

2月からスタートした新3年生SAPIXの授業ですが、政府の緊急事態宣言により、数回授業を受講したところでサピックスの授業は休講になり、5月も対面授業はお休みとなりました。 3年生から新たに社会と理科の授業が加わりましたが、通塾回数は変わらず週1回のま…

全国統一小学生テストの結果【2019年11月3日】2年生

息子が全国統一小学生テストを受験するのは2度目となります。今回は四谷大塚直営校舎とは別の会場で受験しました。 全国で18,211人が受験した全国統一小学生テストの結果は、算数の偏差値は60を超えていますが国語と平均すると平凡な結果でした。 まだ優秀層…

【サピックス小学2年生】初めての夏季講習(2019年度)

新2年生の2月からサピックスへ入室後、初めての夏を迎え夏季講習に参加しました。 2年生の夏季講習は全4日間、平常授業とは異なり4日連続で授業を受けます。 そのかわり、夏季講習がある月は平常授業は休講となります。 また、内部生は必修となり全員受講し…

【2年生】SAPIX7月度復習テストを終えた感想

サピックスへ入室後、低学年のサピックス生が受ける全てのテスト(①組み分けテスト②確認テスト③復習テスト)を受けました。 クラス昇降のないテストは復習テストのみです。 組分けテストは出題範囲がないため対策はしにくいですが、確認テストや復習テストは…

【中学受験】低学年からの入塾は無意味?2年生からサピックスへ通塾し半年経過した今、思うこと

早いもので、小学2年生の息子がSAPIX へ入室してから半年が経過しました。 進学塾では中学受験のカリキュラムが本格的に始まるのは4年生からになります。 塾の新年度は2月から始まるため、3年生の2月から入塾するのが一般的です。 最近主に都心部のサピック…

サピックス2回目の組分けテストで国語の偏差値が20上がりました

7月7日、サピックスへ入室してから2回目の組分けテストを受けました。 息子が入塾する前に受験した、サピックス(新2年生)第1回入室テスト(国語)の結果は壊滅的。 その後、四谷大塚主催のリトルスクールオープンテスト(3月実施)で国語の成績が急上昇し…

【SAPIX2年生】はじめての保護者会に参加しました

新2年生の通塾開始後、初めてサピックスの保護者会が開催されました。 息子が通う校舎では5月に保護者会は行われましたが、校舎や学年などによって開催される日程は異なります。 平日の昼間開催ということもあり、お仕事の都合で出席できない方もいらっしゃ…

中学受験生の必需品ブラザーA3対応複合機おすすめのモデルは?

息子がサピックスへ入塾してから約1か月後、中学受験生に必須の家庭用コピー機(A3対応)を購入しました。 エプソンもA3対応のコピー機はありますが、中学受験生にはブラザーの複合機が人気のようです。 わが家はまだ低学年なので、A3対応の家庭用コピーを購…

サピックスに入室後初めて受けた3月度の組分けテストの結果

サピックスに通い始めて1か月後、初めて3月度の組分けテストを受けました。 この組分けテストは年3回行われ、テストの結果次第でクラスが昇降する出題範囲のない実力テストです。 組分けテストは入室テストも兼ねているのでテスト費用はかかりますが、一般の…

リトルスクールオープンテストで国語の成績が急激に伸びた理由を考察

四谷大塚で年3回行われる、低学年対象のリトルスクールオープンテスト(新2年生)を受験しました。今回で2度目の受験です。 四谷大塚に通塾している生徒も受験するため現在の立ち位置がわかります。 わが家が模試を受ける理由は、理解不十分なところをテスト…

サピックスの授業初日を終えた感想

いよいよ、2月からサピックスの通塾が始まりました。 1、2年生の通塾回数は週1回、国語と算数の授業を隔週で行います。 記念すべき最初の授業は国語でした。授業終了後、息子に感想を聞いてみると 「楽しかった!」 との返事でした。やはり低学年のサピック…

【大手進学塾比較】四谷大塚とサピックスどちらがいいの?

わが家が大手進学塾の中で入塾を検討していたのは、SAPIXと四谷大塚です。 昨年までは、難関中学受験を希望していることもあり、サピックス一択で他の塾に入塾することは考えていませんでした。 ところが、1年生の10月から四谷大塚の通信教育「リトルくらぶ…

【新2年生】2月からサピックスへ入室することを決めました

11月に実力試しのつもりで受験したサピックスの新2年生の入室テストなのですが、予想以上に国語の成績が思わしくない結果でした。 SAPIXへは、理科と社会が始まる新3年生2月からの入塾を考えていましたが、予定を変更して早めに入塾したほうがいいのではない…

【新小学2年生第1回11月】サピックス入室テストを受験しました

サピックスの入室テストを受験するのは、今回で2度目になります。 昨年同様11月に「新小学2年生・第1回目」の入室テストを受験しました。 息子が年長生のとき、初めて受験したサピックスの入室テストの記事です。 www.emimama.com サピックスの入室テスト前…

【小学1年生11月】四谷大塚の全国統一小学生テストを初めて受験しました

息子が年長の12月、四谷大塚の入塾テストを受験しましたが、全国統一小学生テストの受験は初めてです。 全国統一小学生テストは、2018年11月より年長生も対象となり参加できるようになりました。 お子さんの実力を知りたいという方は無料で受けられるので、…

【年長】サピックスの入学準備体験講座を受講して思うこと

息子は2018年2月と3月に行われた、新小学1年生対象サピックスの入学準備体験講座 もうすぐ1ねんせい(全3日間)を受講しました。 「サピックスの入学準備体験講座ってどんな内容なの?」 気になる学習内容や、実際にデイリーサピックスの教材を息子が取り組み…

【小学1年生】初回授業を受ける前にサピックスの退室手続きをした理由

息子は、小学1年生の4月からサピックスへ通塾する予定でした。 サピックスの入室手続きを済ませ、12月に行われた「入室オリエンテーション」にも参加しました。 それなのに、なぜわたしがサピックスの退室を決めたのかその理由を書いていきたいと思います。 …

【サピックスと早稲田アカデミーの比較】入塾までに身につけたい3つの力

2017年12月、早稲田アカデミーの入塾説明会参加および、冬のチャレンジテストを受験するために、年長の息子と行ってきました。 これからお話することは、小学1年生からサピックスや早稲田アカデミーへの入塾を検討されている方に向けた内容になります。 入塾…

【セイコースタディタイム】リビング学習に最適なSEIKOの時計&タイマー

百ます計算の教材で有名な隂山英男氏監修、 リビング学習を応援する時計&タイマー(セイコースタディタイム)をご紹介します。 中学受験を目指しているご家庭で使用されている方が多いです。 情報番組「すっきり」でも紹介されました。 タイマーを使用するこ…

小学1年生からサピックス入室を決めた理由

わたしが息子を小学1年生からSAPIXに入室させたいと思うようになったのは、 息子が幼稚園(年中)のときでした。 まずは、なぜわたしたち家族が年長の息子を小学1年生からサピックスに入塾させたいと思ったのか、お話したいと思います。 中学受験を考えてい…

【新小学1年生】サピックス入室テスト受験結果(年長11月・第1回実施)

現在年長の息子が、SAPIX(小学部)2017年11月実施、 新学年第1回入室テスト(新小学1年生)を受験しました。 まずは、入室テスト前に開催された(小学1年生から小学6年生までを対象とした) サピックスの入室説明会に参加しました。 スポンサーリンク // 入…

サピックスの入室説明会に参加して感じたこと

我が家には、現在年長の息子がおり、将来中学受験をさせたいと考えています。 私が息子の中学受験を意識するようになったのは、息子が年中の秋頃からでした。 私自身、中学受験の知識や経験もなく、それまで、SAPIXという塾があることも知らなかったくらいで…