えみままの子育て日記

難関中学受験に向けてSAPIX・家庭学習・習い事のことを綴ります

2019-01-01から1年間の記事一覧

【小学2年生】日本珠算連盟の暗算検定3級に合格しました

2019年12月7日、小学2年生の息子が、日本珠算連盟主催の暗算検定3級に合格しました。 2020年9月3日追記 2020年6月、暗算検定2級に合格しました。現在は準1級の検定試験に向けて練習中です。 準3級までは、そろばん教室が独自で行う暗算検定試験を受けていま…

【小学2年生】珠算4級に合格!ワンタッチ23桁の雲州そろばんを紹介します

年長から週1回、息子がそろばん教室に通い始めて約2年が経過し、ようやく2019年9月、珠算4級に合格しました。 ここまで来るのに長い道のりでしたが、いよいよ2019年10月初旬から日本珠算連盟3級の練習に入りました。 暗算は一足先に3級の練習に入っており、1…

全国統一小学生テストの結果【2019年11月3日】2年生

息子が全国統一小学生テストを受験するのは2度目となります。今回は四谷大塚直営校舎とは別の会場で受験しました。 全国で18,211人が受験した全国統一小学生テストの結果は、算数の偏差値は60を超えていますが国語と平均すると平凡な結果でした。 まだ優秀層…

【サピックス小学2年生】初めての夏季講習(2019年度)

新2年生の2月からサピックスへ入室後、初めての夏を迎え夏季講習に参加しました。 2年生の夏季講習は全4日間、平常授業とは異なり4日連続で授業を受けます。 そのかわり、夏季講習がある月は平常授業は休講となります。 また、内部生は必修となり全員受講し…

【2年生】SAPIX7月度復習テストを終えた感想

サピックスへ入室後、低学年のサピックス生が受ける全てのテスト(①組み分けテスト②確認テスト③復習テスト)を受けました。 クラス昇降のないテストは復習テストのみです。 組分けテストは出題範囲がないため対策はしにくいですが、確認テストや復習テストは…

【中学受験】低学年からの入塾は無意味?2年生からサピックスへ通塾し半年経過した今、思うこと

早いもので、小学2年生の息子がSAPIX へ入室してから半年が経過しました。 進学塾では中学受験のカリキュラムが本格的に始まるのは4年生からになります。 塾の新年度は2月から始まるため、3年生の2月から入塾するのが一般的です。 最近主に都心部のサピック…

サピックス2回目の組分けテストで国語の偏差値が20上がりました

7月7日、サピックスへ入室してから2回目の組分けテストを受けました。 息子が入塾する前に受験した、サピックス(新2年生)第1回入室テスト(国語)の結果は壊滅的。 その後、四谷大塚主催のリトルスクールオープンテスト(3月実施)で国語の成績が急上昇し…

【SAPIX2年生】はじめての保護者会に参加しました

新2年生の通塾開始後、初めてサピックスの保護者会が開催されました。 息子が通う校舎では5月に保護者会は行われましたが、校舎や学年などによって開催される日程は異なります。 平日の昼間開催ということもあり、お仕事の都合で出席できない方もいらっしゃ…

小学2年生の息子がそろばん教室に2年通い続けた今、後悔していること

息子が年長からそろばん教室に通い始めてもうすぐ2年が経とうとしています。 2020年9月現在は珠算2級、暗算準1級合格を目指し練習をしています。 2019年9月珠算4級、2020年7月に珠算3級を合格しました。現在息子が使用しているワンタッチ23桁そろばんも紹介…

絵本の読み聞かせから児童書へ移行するときにおすすめの5冊

息子が小学1年生になり絵本を読むことに慣れてきた頃、そろそろ絵本から児童書へ移行したいと考えるようになりました。 そこで、息子が夢中になってもらえるような本はないかと探していたところ、教育関連の本を読んでいるとそこには「かいけつゾロリ」が小…

中学受験生の必需品ブラザーA3対応複合機おすすめのモデルは?

息子がサピックスへ入塾してから約1か月後、中学受験生に必須の家庭用コピー機(A3対応)を購入しました。 エプソンもA3対応のコピー機はありますが、中学受験生にはブラザーの複合機が人気のようです。 わが家はまだ低学年なので、A3対応の家庭用コピーを購…

サピックスに入室後初めて受けた3月度の組分けテストの結果

サピックスに通い始めて1か月後、初めて3月度の組分けテストを受けました。 この組分けテストは年3回行われ、テストの結果次第でクラスが昇降する出題範囲のない実力テストです。 組分けテストは入室テストも兼ねているのでテスト費用はかかりますが、一般の…

リトルスクールオープンテストで国語の成績が急激に伸びた理由を考察

四谷大塚で年3回行われる、低学年対象のリトルスクールオープンテスト(新2年生)を受験しました。今回で2度目の受験です。 四谷大塚に通塾している生徒も受験するため現在の立ち位置がわかります。 わが家が模試を受ける理由は、理解不十分なところをテスト…

【小学1年生】漢字検定10級に満点合格しました

小学1年生の息子が、初めて平成30年度第3回(2019年2月3日実施)日本漢字能力検定10級を受験し満点合格しました。 ◆10級の内容は、小学校1年生で習う漢字80字を理解し文や文章の中で使える。 ◆読むことと書くこと、筆順および総画数を理解している というの…

サピックスの授業が始まり家庭学習の方針を決める(国語編)

新2年生サピックスの通塾が始まり、日々の課題でサピックスの宿題が増えました。 できるだけ日々の課題は増やしたくないので家庭学習の内容を見直すことにしました。 基本的にはこれまでと同じで、学力の土台作りに力を入れていきます。 新2年生からの1年間…

サピックスの授業初日を終えた感想

いよいよ、2月からサピックスの通塾が始まりました。 1、2年生の通塾回数は週1回、国語と算数の授業を隔週で行います。 記念すべき最初の授業は国語でした。授業終了後、息子に感想を聞いてみると 「楽しかった!」 との返事でした。やはり低学年のサピック…

子どもの習い事を継続させるために大切なこととは?

息子が習い事をはじめたのは1歳のとき。それから7歳になる現在まで、様々な習い事を経験してきました。中には途中で辞めた習い事もあります。 息子が小学生になり思うことは、 一度始めた習い事は辞めにくく、習い事を継続させることは難しいということです…

【大手進学塾比較】四谷大塚とサピックスどちらがいいの?

わが家が大手進学塾の中で入塾を検討していたのは、SAPIXと四谷大塚です。 昨年までは、難関中学受験を希望していることもあり、サピックス一択で他の塾に入塾することは考えていませんでした。 ところが、1年生の10月から四谷大塚の通信教育「リトルくらぶ…

子どもに合った通信教育選び|四谷大塚のリトルくらぶに入会を決めた理由

小学1年4月から始めたサピックスの通信教育「ピグマキッズくらぶ」を10月で退会し、あらたに10月から四谷大塚の通信教育「リトルくらぶ」に入会しました。 9月下旬頃、四谷大塚へ「リトルくらぶ」の資料を請求し、息子に届いたお試し教材を見せると、 「おも…

【漢字検定10級実物大過去問の比較】おすすめの漢字問題集4冊

小学1年生の息子が2月に受験する漢字検定に向けて、漢字検定10級のテキストB4サイズの過去問を2冊購入しました。現在勉強中の問題集も併せてご紹介します。 実物大の問題集は、受験前の総仕上げ用として最適です。また、下記のようなお子様におすすめです。 …