えみままの子育て日記

難関中学受験に向けてSAPIX・家庭学習・習い事のことを綴ります

未就学児でも楽しく覚えられる掛け算九九おすすめのゲームと九九の歌CD

息子は現在、そろばん教室で2桁のたし算とひき算を習っています。

ついに、1月からかけ算を習い始めました。

そろばん教室の講師からは、数か月前から

「次のテキストから、かけ算に入るのでそれまでに九九を覚えさせてくださいね!」

と言われていたにもかかわらず、私は息子に九九を覚えさせていませんでした。

もっと早く九九を覚えさておけばよかった!と今になって後悔しています。

さすがに、

「算盤の授業でかけ算を習う前に九九を少しでも覚えさせなければまずい!」と思いました。

そこで、昨年の12月、そろばん教室入会時にいただいた九九のうたCDを聴かせ覚えさせようと思いましたが、乳児向けのような歌い方で、このCDでは、九九を覚えるのは難しいと感じてしまい、そろばん教室のCDを聴かせるのは断念し、慌てて別の九九の歌のCDを買うことに。

スポンサーリンク

 

九九の歌のCDを購入時、候補だった九九のうた

ドラえもんの九九のうたCDです。息子がドラえもんが好きなのでドラえもんの九九の歌もいいかなと思いましたが、CDを試聴してみると、歌というよりは喋っているように聴こえたのと、やはり、単調なメロディのほうが覚えやすいだろうということで、

我が家はドラえもんではなく、

「99のうたCD」を選びました。

99のうたCD

商品説明

99のうた

99のうた(メロディ入りカラオケ)

1の段から9の段までの曲が終わると、次の曲に99のうたのメロディー入りカラオケが入っています。ここで99をしっかり覚えたかどうかの確認ができます。

●すうじのうた

この曲を聴いたとき懐かしいなと思いました。定番の曲なのでしょうか?

現在は教材が新しく変わっているのでわかりませんが、当時幼児教室のドラキッズの授業で使われていたのと同じ曲でした。

アの字がつくから(あいうえおの歌)
この曲もドラキッズの授業のときに聴いた曲です。

日本列島どっこいしょ(47都道府県名

 うたい込み)
そして、肝心の九九のうたよりも息子がハマったのがこの曲です。

温泉ほかほか北海道から始まり沖縄県まで

軽快なメロディにのせて都道府県名を歌った曲です。

「英語で砂糖はシュガー県~」が私的にはツボです。

この曲に息子は、東京はいつ出てきたの? などと興味津々。

何回も繰り返し聴きたいと言ってきます。

そして、曲を全部覚えたいと言い出しました。いやいや、99のほうを先に覚えてくださいって感じですが、都道府県に興味を持ってもらえるのは有難いです。

息子が都道府県名に興味を持ち始めたタイミングで日本地図の絵本を購入しました。

www.emimama.com

●A・B・Cのうた

99からひらがな、数字、ABCsongまでお得な内容です。

実際の息子の効果

幼児は吸収が速いし簡単に覚えられるだろうと甘く考えていた私ですが、覚えるまで結構時間がかかりました。

あまりしつこく聴かせても嫌がると思い、CDを車の中でかけ流すのみ。2週間位経過後、息子が九九を覚えられたのは3の段まで。

2月現在はあと、7の段と8の段の一部を残すのみです。まだ全部を覚えていないのですがあともう少しです。

多少時間はかかっても、CDをかけ流すだけなので楽チンです。

息子に九九を覚えてもらうために私が心がけたことは、楽しい雰囲気作りです。

戦隊ごっこ遊びのときなどにも九九を取り入れました。遊びながら3×5は?などと質問し、答えを間違えたら体をくすぐるなどのゲームで楽しく。

また、車の中では息子と一緒に九九のうたを歌っています。

わざと、音を外してみて笑いを誘うなど工夫しています。子供は喜びますので、

是非、お子様と一緒に歌ってあげてください。

2月中には珠算9級の進級テストを受けさせたいと思っていましたが、このままだと無理なのでは? と思いましたが、なんとか間に合いそうです。

掛け算自体は九九さえ覚えていれば、今のところそんなに難しくありません。

見取り算の引き算の方が難しいと思います。

かけざん宝石ならべ九九ランブル

実は、かけざん宝石ならべ九九ランブルのゲームを先に購入していました。

購入したきっかけは、息子はボードゲームが好きなので、九九の歌を聴かせて覚えさせるよりも、ゲームで遊びながら覚えさせたほうがいいかもしれないと思ったのです。
ですが、全く九九を覚えていない状態の中、ゲームで遊びながら九九を覚えるのは時間がかかりそうだと判断し、九九のうたCDをその後購入しました。

f:id:emimamablog:20180219174838j:plain

かけざん宝石ならべ九九ランブルは、かけ算をしながらゲームをする知育玩具です。

算数オリンピック数理教室 アルゴクラブ推奨。

アルゴクラブとは、国内120箇所以上で展開。

「考える力」「解決する力」「表現する力」を育成し、
子どもたちの好奇心を数理ゲームやパズルを使用した数理教室です。 

www.emimama.com

九九ランブルの遊び方

●縦・横・斜めに自分の宝石をかけ算の答えのところに並べて得点を重ねていきます。

●長い列ほど高得点。

●相手の宝石を盤外に取り除いたり、自分と相手の宝石の位置を入れ替えたりゲームを有利にできるスペシャルカード(どこでも・いれかえ・とんでけ)を使うことで遊びながら楽しく九九を覚えられます。

●その他にも、足し算・引き算など全部で12種類の計算遊びを楽しむことができます。

対象年齢:6歳~
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:20

セット内容

①得点表 1枚

f:id:emimamablog:20180219175054j:plain

②カード 1セット(数字カード36枚、スペシャルカード)

f:id:emimamablog:20180219175411j:plain

③宝石  32個

④すべりどめ 4つ

パッケージ箱の裏にすべりどめを貼ります。

f:id:emimamablog:20180219175723j:plain

⑤ゲームボード 6枚(両面)

たしざん、ひきざん、九九全部のボードも含まれています。

f:id:emimamablog:20180219175223j:plain

⑥九九表 1枚

裏面が7~9のだんの表です。

f:id:emimamablog:20180219175957j:plain


 

まとめ

これからそろばん塾に通われる方は、お子さんに早めに九九を覚えさせることをおすすめします。
やはり、歌で覚えるのが一番早いと思います。少し九九を覚えてきたところで、

宝石ならべ九九ランブルのゲームで遊ぶと楽しく覚えられるのではないかと思います。

おすすめの九九の歌CD

そろばんの関連記事

www.emimama.com

www.emimama.com

www.emimama.com

www.emimama.com

www.emimama.com

スポンサーリンク