えみままの子育て日記

難関中学受験に向けてSAPIX・家庭学習・習い事のことを綴ります

【小学2年生】珠算4級に合格!ワンタッチ23桁の雲州そろばんを紹介します

年長から週1回、息子がそろばん教室に通い始めて約2年が経過し、ようやく2019年9月、珠算4級に合格しました。

ここまで来るのに長い道のりでしたが、いよいよ2019年10月初旬から日本珠算連盟3級の練習に入りました。

暗算は一足先に3級の練習に入っており、12月初旬に暗算3級プリント2冊目を終了しました。

2019年12月1日に日本珠算連盟暗算検定3級を受験しています。

2019/12/28

暗算検定3級に合格しました。

www.emimama.com

暗算力を高めるフラッシュ暗算のご紹介記事です。

www.emimama.com

珠算3級の練習開始するにあたり、教室入室当初から使用していた子ども用そろばんが使えなくなり、新たに23桁のワンタッチそろばんを購入する必要があります。

 

また珠算4級までは塾内で進級テストを受験できましたが、珠算検定3級からは日本商工会議所が主催する珠算検定試験を受験するという点が大きく変わります。

そして、月謝も3級の練習生から値上げされます。

 

※塾内での進め方や使用するテキストなどはそろばん教室によって異なりますので、通われる教室でご確認ください。

 

わが家は通っている教室で紹介された「ワンタッチ23桁の雲州そろばん」を購入しました。

 

押すだけでご破算できるワンタッチのそろばんは、子どもたちの憧れの的です。

息子も早くワンタッチそろばんで練習したいと言っていたので、念願のワンタッチそろばんが届いたときは大喜びでした。

 

では、息子が現在使用している雲州そろばん「ワンタッチ23桁カバ珠のそろばん」をご紹介します。

雲州そろばんとは?

国の伝統的工芸品指定を受けた奥出雲ブランド。

雲州そろばんが全国的なブランドとして、確固たる信頼を築いています。

それは、百年以上続く伝統にあぐらをかくことなく、仮説と検証を繰り返し確かな品質を追求してきたからです。

新しい挑戦の中で職人の腕が磨かれ、その高い技術や、ぶれない哲学が雲州そろばんを支えています。

①生産地は島根県奥出雲町

雲州そろばんは、日本国内でたった2箇所しかないそろばんの産地「奥出雲」で生まれました。

職人たちは妥協しないモノづくりを貫き、百年余年の歴史や伝統を守り続けています。

②珠の動きと音が違う!

雲州そろばんの珠は、パチパチとキレのある音です。

その音こそが、なめらかに動き吸い付くようにピタリと止まる品質の高さを証明するものです。

良い素材を使用しているからこそ、誤算が起こりにくく抜群の安定感を誇ります。

③現代の名工受賞

厚生労働大臣が表彰する卓越した技能者に、業界の第一人者である「雲州そろばんの伝統工芸士2代目雲文」が選ばれました。

全国からそろばんの修理依頼も多く、材質の見極めや症状、状況にあった修理・修復技能にも卓越しています。

雲州そろばん商品仕様

職人の技術、材質、そろばんの構造でそろばんの価値が決まります。

そろばんの価格差は、職人の技術、使用する材の等級、そろばん自体の構造などによって異なります。

高級なそろばんほど、「なめらかに動き、ピタリと止まる」ように作られています。

珠の種類

珠は、ツゲとカバの2種類あります。

ツゲのそろばん

良質なツゲは、生産量が少なく貴重です。

色は黄色をしており、緻密で耐久性が高く、はじいたときの適度の重量感や音感は、そろばん上級者に人気があります。

カバのそろばん

色は茶色で、国産の木材の中でも最も軽く狂いがない木材です。

入門者から上級者まで幅広く使われています。

カバ珠のそろばんを選んだ理由

教室からいただいた資料には7,000円から3万円までの商品のラインナップがありました。

上は10万くらいするのもあるそうです。

 

先生のおすすめの価格帯は、7,000円から10,000円のもの。

 

私にはツゲとカバの使用感の違いがわからないので先生に質問してみました。

すると、素人には使用感の違いがよくわからないくらいの差ということでした。

 

実際に珠をはじいて比べられるわけでもないので、私には柘植と樺のどちらがよいのか判断できません。

 

そこで息子に資料を見せツゲとカバのどちらのそろばんがよいか聞いてみたところ、ツゲのそろばんを希望しました。

 

早速、ツゲのそろばんを購入しようとしましたが、ツゲのそろばんは希少なため手に入れるまで2か月待ちになってしまうと先生に言われてしまいました。

 

早く23桁のそろばんで練習できないと困ります。仕方ないのでツゲのそろばんは諦め「ワンタッチ23桁そろばんのカバ珠」を購入しました。

 

ついに届いた雲州そろばん

そろばん教室と仕入先の長年のおつきあいのため、名入れを無料サービスしてもらえました。

名前は右下部の側面に入っています。

レザーケース

開閉はマグネット式でしっかりした作りです。

そろばんのお手入れについて

乾いた柔らかい布で、汚れを拭きとる。

使用後はケースに入れて保管する。

そろばんは湿気や熱が嫌いです。なるべく涼しく日の当たらない場所に保管する。

特に自動車内には絶対に放置しない。

教室の先生からは、そろばんに涙を落とさないように注意してくださいと言われました。珠が動かなくなってしまい、修理ができない可能性があるとのことです。

珠算3級の練習するために準備が必要なもの

①23桁そろばん

3級の練習を始めるには、これまで使用していた子ども用のそろばんは卒業し、23桁のそろばんに買い替えが必要です。

 

教室の先生からは、ワンタッチそろばんを勧められました。 大会などに参加し有段者を多く輩出しているお教室なのでスピードが命!

 

他のお教室のらことはわかりませんが、ワンタッチそろばん購入は半ば強制的に近いです。

 

わが家が購入したのは、島根県奥出雲で生産された雲州そろばんです。

②文鎮

教室で購入しました。

購入後初めて見たときはイメージしていたものと違いかわいらしい文鎮で驚きました。

カラーは5種類くらいの中から選べたようです。

1枚ずつ切り取りプリントの上に文鎮を乗せて使用します。

③日本商工会議所珠 算検定試験プリント集

4級までは教室のオリジナルプリントで練習していましたが、3級からは日本商工会議所の珠算プリントを使用しています。

 

わが家では、4年生までに暗算、珠算の1級取得を目指しています。

 

息子がそろばんを好きであれば、集中力をつけるため小学6年生までそろばん教室に通い大会などに参加してほしいのですが、本人の希望で1級を取得したら退室する予定です。

 

教室に通うのは週1回のためなかなか進級できないかもしれません。

その分、自宅でも練習を重ね本格的な受験勉強が始まる前になんとか1級を取得できればと考えています。

2020/9/3追記

2020年7月、珠算検定3級に合格しました。現在3年生なので4年生の3月までになんとか1級が取得できたらいいなと考えています。暗算のほうが先に進んでいるので珠算よりも早く1級を取得できそうです。

1級を合格したらそろばん塾は退塾する予定でいましたが、段位を目指すことにしました。6年生の夏あたりまで続ける予定です。

 

スポンサーリンク