えみままの子育て日記

難関中学受験に向けてSAPIX・家庭学習・習い事のことを綴ります

【6歳年長】習い始めたそろばん教室で初めての挫折を経験する

現在、年長の息子が、そろばん教室に通い始めてから約2か月が経ちます。

息子は、ヤマハ音楽教室や幼児教室など、6つの習い事をしています。

ヤマハ音楽教室では、幼児科(エレクトーン)に通っており、クラスは9名でグループレッスンです。

毎週ではないのですが、ひとりずつ、みんなの前で、練習した曲を発表します。

息子は何でも器用にこなすタイプで、ヤマハのエレクトーンも少ない練習量で習得してきたので、できないという経験をしたことがありませんでした。

それが、そろばん教室で初めて小さな挫折を経験したのです。(少し大袈裟かもしれませんが)

スポンサーリンク

 

f:id:emimamablog:20170709185823p:plain

そろばん教室での初めての挫折

そろばん教室では、暗算とそろばんを勉強しています。

1から10までの数の暗算はすぐにできるようなったのですが、肝心のそろばんのほうでつまづきました。

4回目のそろばんの授業で、

「5だまのたしざん」

「4+1」

に入ったところで、つまづきました。同じページに「62+3」など、2桁と1桁のたしざんもあり、余計に混乱したようです。

息子が通うそろばん教室では、たし算やひき算九九の早見表があります。

幼児は、たしざん九九の歌を歌う方法で覚えています。

「1をたすときは5をたして4をひくという」法則が理解できないようでした。

家で教えても理解できず、授業では2週間、同じページから先に進みませんでした。

幼児には理解するのが難しい内容なので、仕方ないとは思うのですが、なんで、こんなに覚えられないのか?と思いました。

九九の早見表を見ればできるはずなのに、息子は早見表を見ようとしない、このときの私は息子にかなり苛立っていました。

「なんでできないの?」と言ってはいけない言葉を発してしまい、反省(T_T)

まだまだ未熟な私です。なんとか「5だまのたしざん」ができるようになったかと思うと、

次に、繰り上がりの10のたしざんに入りました。

またもや頭が混乱してわからなくなっているようです。

テキストの中に、4+2、9+2、39+4という問題が一つのページにあるので、きちんと理解していないとできないのです。今まで習ったことと新しいものがごちゃ混ぜになり、わけがわからない様子。

そろばんの先生に、九九の歌を覚えると簡単なので、お家でも練習してくださいねと言われましたが、息子は歌を覚えようとしません。九九の表を見ればできるはずですが、まだ覚えていないのに表を見ないでやろうとします。

最近、プチ反抗期で親の言うことを聞いてくれません。

英語、通信教材、全てにおいてですが、親の言うことを素直に聞いてくれているうちに始めるのがベストだとつくづく思います。

そろばんを年中の時に始めていたら違っていたかもしれません。今よりも吸収力がいいし、もっと早く覚えられたのではないかと思ってしまいます。

そして、なかなか覚えられないということで、息子はかなり、自分に自信をなくしているようでした。私はそろばん教室に通い始めたことで、息子は計算が苦手だったんだ!と初めて気がつきました。

そういえば、幼児教室の宿題であまり理解していないなとは感じていましたがさほど、気にしていませんでした。

そろばん教室に通い始めてから、わからないからイヤだと言って、そろばん教室に行くのを泣いて嫌がります。

実は以前から、息子のメンタルが弱いのが少々気になっていたのです。

最近は、少しずつですが、理解できるようになり教室に入るときは泣いていても、帰りは笑顔で「できたよ!簡単だった」と言って喜んでる息子を見て少し安心しました。

そろばん教室の先生からも、先日、始めて息子の笑顔が見られたと話をしていただきました。少しずつ、教室にも慣れてきたようです。

そろばん教室で挫折しないためには

2018/08/23追記

そろばん教室に入塾してから1年が経過しました。あれからずっと週1回のペースで通っています。

最初の頃は、あんなにできないと思っていたそろばんですが、現在はそろばん7級、暗算6級の勉強中で、人並みに進級することができました。

今思うと、入塾時にそろばんがなかなか理解できなかったのは、5を超える数の概念がなかったからだと思います。そろばんを続けていたおかげで大きな数の概念も自然と身につきました。

計算もかなり速くできます。そろばんを習ってよかったと思っています。

現在小学1年生ですが、学校の宿題も簡単にできてしまうほど算数が得意になりました。

就学前にそろばん塾に入塾を希望されている方は、日常生活の中で、数に親しんでおくことをおすすめします。そうすれば、つまずくことはおそらくないと思います。

週何回通わせたらいいのかお悩みの方はこちらの記事をお読みください。

www.emimama.com

まとめ

そろばんは、繰り返し、コツコツと努力することが必要です。これからも、新しいことを学ぶたびに壁にぶつかり、挫折を味わうと思います。そのたびに乗り越え、私は苦手を克服して、たくましくなってほしい、そう願っています。

子どものときに苦手を克服し、成功体験を経験することができれば、自分に自信がつきます。大人になり、社会に出たときにも必ず役立つはずです。

私も大人になってからですが、今でもそのときにいくつか体験した成功体験に支えられています。

スポンサーリンク

 

関連記事

そろばんを習い始めたら早めに九九を覚えてしまったほうが進級がスムーズです。

www.emimama.com

www.emimama.com

www.emimama.com

www.emimama.com