えみままの子育て日記

難関中学受験に向けてSAPIX・家庭学習・習い事のことを綴ります

教育

子供へ本に興味を持たせるための4つの方法

息子に本の楽しさを知ってほしい、そして少しずつ読書習慣を身につけていってほしいと考え、図書館に定期的に行くことに決めました。 息子と行く 初めて図書館で選んだ絵本 子供を読書好きにするには環境と親の働きかけが大事 ①リビングに本棚を置く ②親が本…

幼児用絵辞典4社を比較し選んだおすすめのことば絵じてん2冊

年長息子の語彙を増やす、自ら辞書を引く習慣をつけるために、 実際にわたしが大型書店に足を運び、 4社の絵じてんを比較し、選んだおすすめの「ことば絵じてん」をご紹介します。 その前に、現在年長の息子に「ことば絵じてん」を購入しようと思ったきっか…

【幼稚園児から小学校低学年】ドラえもんの国語辞典は初めて辞書を引く子どもにおすすめ

はじめて国語辞典を手に取る、小学校入学前から使える国語辞書です。 小学校低学年までのお子さんが楽しく辞書に親しめる内容になっています。 幼児期は言葉の意味を知りたがる時期! 現在年長の息子に、言葉の意味を聞かれることが増えてきました。 年長く…

【世界がわかるこっきのえほん】乳幼児におすすめ!国旗の由来をわかりやすく紹介

本を読む習慣のない6歳の息子に興味を持ってもらいたいと購入した絵本をご紹介します。 息子が世界の国の名前や国旗に興味があるようなので、国旗の絵本を購入することにしました。 スポンサーリンク // 学研 世界がわかる こっきのえほん キッズえほんシリ…

【小学1年生】はじめての文章読解ドリルおすすめ2選と読解力をつける方法

毎朝、幼稚園年長の息子と親子で文章の読解ドリル学習をしています。 私がおすすめする文章読解ドリルは、本やドリルの種類が豊富な大型書店で選びました。 この記事をお読みいただいてるあなたは、お子さんの読解力をつけたいと願っていると思います。 読解…

【セイコースタディタイム】リビング学習に最適なSEIKOの時計&タイマー

百ます計算の教材で有名な隂山英男氏監修、 リビング学習を応援する時計&タイマー(セイコースタディタイム)をご紹介します。 中学受験を目指しているご家庭で使用されている方が多いです。 情報番組「すっきり」でも紹介されました。 タイマーを使用するこ…

できなかったひらがなの読み書きが年中のときにできるようになった理由とは?

幼児教室に通っていても、ひらがなの読み書きはできなかった ひらがなに興味を持ってもらおうと私が取り組んだこと ①小学館「ドラえもん DVDスクール ひらがなのよみかた」のDVDを購入 ②こどもちゃれんじ すてっぷ 4月号年中向け教材「なぞりんマシーン」 …

こどもチャレンジ1年生準備スタートボックスの内容と感想

現在年長の息子は、ベネッセコーポレーションの通信教育サービス こどもちゃれんじ じゃんぷを受講しています。 2017年6月に1年生「1年生準備スタートボックス」の先行お届け登録をし、 先日、「1年生準備スタートボックス」が届きました。 1年生準…

6歳になる息子が2歳でDWEと英会話教室を習い始めて今、思うこと

息子は2歳からDWE(ディズニー英語システム)と英会話教室の併用をほぼ同時期から始めました。 この記事は、早期の英語教育に関心のある、幼児のお子さんがいるご家庭に向けて書いています。 我が家ではディズニー英語システムのフルセットをいきおいで購入…